2025.11.14
令和7年度白石区防災訓練にて防災研修会を実施しました
令和7年10月23日(木)、札幌市白石区の東札幌小学校において
令和7年度白石区防災訓練が開催され、小学校児童や地域住民の方々約200名が参加
しました。
札幌市防災協会では、「避難所運営24時 ~あなたなら、こんな時どうしますか?~」
をテーマに防災研修会を実施しました。
当研修会では、寒さ厳しい真冬に震度6の地震が発生したという想定のもと、避難所
への避難時に起こりうるさまざまな出来事を24時間の時系列で考える内容となって
おり、避難所の運営や生活上の注意点など基礎的な知識を学ぶ機会となりました。
また、非常食や段ボールベッドなどの防災用品の展示や簡易トイレの使用方法の実
演も行い、参加者からは、避難所での一人あたりのスペースが2m×1mと聞いてそ
の狭さに驚く声や、簡易トイレの使い方を初めて知ったという声も上がりました。
札幌市防災協会では、今後も地域の皆さまと連携し、防災意識の普及と災害対応力
の向上を目指して活動を続けてまいります。
以下、外部リンクも併せてご覧ください。
白石区公式ホームページにて当研修の様子が紹介されました。
地域の防災対応力向上を目指して~令和7年度白石区防災訓練を実施/札幌市白石区
▲ページトップへ戻る