受信日:2025年03月17日

来館者の声
内容
山火事コーナーを作ってほしい
山火事コーナーを作って欲しいです。
ご来館ありがとうございました。
所管局である消防局に申し伝え、今後の防災センター運営に当たり、検討いたします。
また、パネル展等の実施についても検討いたします。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月30日

来館者の声
内容
また来ます
また来ます
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月30日

来館者の声
内容
ヘリコプター楽しかった
ヘリコプターがたのしかったです。
ご来館ありがとうございました。イベントへのご参加もありがとうございます。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月30日

来館者の声
内容
ヘリ楽しかった。映画の新作がみたい
ヘリ楽しかったです。
シールありがとうございました。
映画、新作がみたいです。
ご来館ありがとうございました。イベントへのご参加もありがとうございます。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
災害バーチャル体験コーナーについては所管局である消防局に申し伝え、今後の防災センター運営に当たり、検討いたします。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月28日

来館者の声
内容
本物の煙で体験してみたい
本もののけむりで(がいのない)体けんしてみたいです。
ご来館ありがとうございました。所管局である消防局に申し伝え、今後の防災センター運営に当たり、検討いたします。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月27日

来館者の声
内容
無料で見学できて満足
無料で見学ができて
子供も大人もまんぞくです!
ありがとうございました♡
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月27日

来館者の声
内容
体験や勉強が出来て良かった
札幌の町中の狭い空間で、あれだけの体験や勉強ができて良いと思いました。 団体で行ったので、もう少しゆっくりみたかったです。 職員の皆さま、毎日お疲れ様です。
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
ぜひ、HPの混雑情報をご参考の上ご来館ください。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月26日

来館者の声
内容
おもしろかった
ボーサちゃんをさがすのがむずかしかったけど、おもしろかった。こんどは、ボーサちゃんにあいたいです。
ご来館ありがとうございました。
ボーサちゃんとのイベントにつきましては、各種HPやSNSにてイベント情報を配信しておりますので是非ご確認の上ご来館ください。4月は23日(水)の15:00~ボーサちゃんが登場予定です。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月25日

来館者の声
内容
地震体験目的で来ました
地震体験を目的に来ました。災害バーチャルや暴風体験の音、映像がリアルすぎて、地震体験が意外と強い揺れに感じなかったのが残念でした。災害バーチャルの種類に地震や火災も増やして欲しいです。子どもが小さく、2階や詳細はよく見る余裕がありませんでした。有料でもまた行きたいです。
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
地震体験につきましては、安全のため、家具を固定しているのでどうしても体感が実際とは異なります。ご了承ください。
また、災害バーチャル体験につきましては、所管局である消防局に申し伝え、今後の防災センター運営に当たり、検討いたします。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応