受信日:2025年03月18日

来館者の声
内容
今度は家族で行ってみたい
初めての訪問でしたが、デイの写真から伺える表情はとても楽しそうでした。今度は家族皆で行ってみたいと思いました。
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
次回はみなさまでのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月16日

来館者の声
内容
バーチャルに字幕が欲しい
バーチャルの字幕にふりがながほしい
ご来館ありがとうございました。
所管局である消防局に申し伝え、今後の防災センター運営に当たり、検討いたします。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月16日

来館者の声
内容
色んな体験をして学べた
子どもが消防車大好きで行ったのですが、色んな体験等して学ぶことが出来て良かったです!
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月16日

来館者の声
内容
空いているときは体験を二回やりたかった
空いてる時は体験を2回やりたかった
ご来館ありがとうございました。混雑防止と、機械の維持管理のため一日一回までとなっています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月16日

来館者の声
内容
空いているときは2回体験したい
すいているときは、2回くらいできるようにしてほしいです。
ご来館ありがとうございました。
混雑防止と、機械の維持管理のため一日一回までとなっています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月09日

来館者の声
内容
災害への意識をするきっかけになった
土日祝もオープンしてくださってるのはとてもありがたいです。子供も災害への意識をするきっかけとなります。
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年03月08日

来館者の声
内容
空いているところを案内してくれた
係員の方が空いているところを案内してくださり、ありがたかったです。
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年02月28日

来館者の声
内容
楽しかったです
サイちゃんを探すのが楽しかったです
ご来館ありがとうございました。
防災協会のサイのマスコットキャラクター、ボーサちゃんとかくれんぼは不定期でプチイベントとして実施しております。
イベントカレンダーは各種SNSやHPで更新していますのでご確認ください。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応
受信日:2025年02月26日

来館者の声
内容
子ども連れで行って良かった
2歳児を連れながらでしたが、地震体験や煙避難の体験を係員さんがとっても親切に快く対応していただき、災害を知っただけでなく子供連れでも行って良かったと思えました。暖かく迎えて頂きありがとうございます。
ご来館ありがとうございました。
体験を通して防火・防災のきっかけになれば幸いです。
またのご来館をお待ちしております。

札幌市民防災センター
からの回答/対応